新年あけましておめでとうございます。
昨年10月15日より更新もご無沙汰です。実は仕事や第二子の誕生やらで忙しく毎日を送っておりましたので、草ヒロ探索はまったく行っておりません。そろそろ廃車体の探索シーズンではないしょうか?
私は当分の間は「草ヒロ探索」には行けませんが、みなさん今年も「超レア車体」をがんばって探してください。期待しております。
この画像は昨年、N県までドライブのおり民家で捕獲いたしたものです。どうもマニアの方が所有しているらしく、他に「ダットサン バン」も鎮座しておりました。数年前、知人の畑で倉庫と化した「箱スカバン」を譲り受け、再生を試みましたが、Aピラーから広域に痛んでいたため、泣く々手放したというエピソードがあります。それが2枚目の画像、畑から引き上げている様子です。
今年もみなさまにとって良い年でありますよう心よりお祈り申し上げます。
ツヨシ
【後方画像】
スポンサーサイト
- 2008/01/12(土) 13:10:04|
- VAN
-
| トラックバック:1
-
| コメント:9

<N県S町>
賛否両論の中、1日スタートした「郵政民営化」!
はたして良かったのか?悪かったのか?
そんなタイムリーな車両を捕獲しました。「トヨタ ダイナ」郵便配
送車両です。郵便配送車両とはかなりレアではないでしょうか?
最近ではダイナを発見する機会が多く、当時の大衆トラック「トヨ
タ ダイナ」の生存率の高さを再確認いたしました。
【後方画像】
- 2007/10/15(月) 07:08:55|
- TRUCK
-
| トラックバック:1
-
| コメント:0

<N県N村>
農家の隅に「マツダ E2500」はひっそりと佇んでいました。
荷台にタンクを乗せています。廃車になって潰されていく商
用車もあれば、こうやって現役を退いてから第二の人生を送
っているものもいます。現代のサラリーマンと重なってなん
かジーンときちゃいました。
- 2007/10/02(火) 20:41:09|
- TRUCK
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

<S県F市>
道路沿いで捕獲した「トヨタ ダイナ」です。
最初は車種がわかりませんでしたが、側面プレスで判断しました。
後向きもご愛嬌のダイナでした。
- 2007/09/09(日) 21:50:55|
- TRUCK
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

<Y県U市>
謎の大型バス「民生ディーゼル/イーグル」のすぐ後に
鎮座していました「日野 レインボー」です。
驚くことに、この固体なんと左ハンドル?でした!
ところでこれフロントエンジンなんですか???
- 2007/08/27(月) 21:45:06|
- BUS
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1